3歳を迎える夏、かわいすぎ(息子)もだいぶ運動能力が高まってきたので、「今年は絶対に海に連れて行ってあげたい」と思っていました。
続きを読む
2019年末、「来年はブログたくさん書くぞー」と意気込んでいたところ、弟が交通事故に遭い、それどころではなくなってしまいました。(この話はまたどこかで書こうかなと思います)
すっかり習慣化とは程遠い感じになりましたが、またぼちぼちブログを書いてみようかなーと思いたちました。気が向いたときにでも覗いていってくださいませ。
さて。
とりあえず何を書いたらよいか迷ったのでTwitterでお題をいただくことにしました。
かわいすぎと仕事の両立をぜひ!
— ふらふらはしる(転職活動中) (@hrfr84) September 1, 2020
ふらふらはしる兄さんよりリクエストをいただきましたので、本日は育児ネタを書いてみようかなと思います。
いつものようにTwitterを眺めていると、以下のようなつぶやきがシェアされてきました。
【書籍プレゼントします】
— タカハシノリアキ@パーフェクトExcelVBAは11/25発売! (@ntakahashi0505) 2019年11月14日
11/25に拙著「パーフェクトExcel VBA」が発売されます。
ブログで書評をいただける方いらっしゃいましたら、献本させていただきますので、11/18までにお声がけくださいませ~ https://t.co/pis0n4virM
「え!?タダで本くれるの!?」
引用RTで反応してみたところ、著者のタカハシノリアキさんが自らリプをくださいました。献本という言葉への憧れと、久々にVBAに触れてみるかという思いから手を挙げさせていただくことにしました。
続きを読む突然だが次の画像を見てほしい
りんご食べたすぎて泣いてる自分自身の動画(妻撮影)を真剣に閲覧している…かわいすぎている( ∩'ω'∩) pic.twitter.com/p6wqMTM1hA
— ガシ (っ'-') (@gashi_lksdsw) 2019年12月18日
続きを読む
先日、情シスslackのアドベントカレンダーを書いたのだけど、とても色々な方にご覧いただけたようだ。はてなブログのPVも1,000を超えた。普段は200位なのでこれは本当に凄いことだ。私のことなど全然知らない人が1000人も足を運んでくれたということになる。いやほんとのところは私が無意識の内に950回位開いた可能性もあるけども、とにかく私の書いた記事が1000回近くも「表示」されたということだ。
続きを読む