ガシガレ

社内SEのヒトリゴトです。

勉強のモチベーションの保ち方の話

みなさんはモチベーションをどのように維持されていますか。

f:id:lksdsw:20180820094750p:plain

 モチベーションというと、その対象は仕事だったり、勉強だったり、将来のことだったり、様々あると思います。今回は勉強のモチベーションの保ち方についてあれこれ考えてみたいなと思います。

そもそも、モチベーションとは「人が何かをする際の動機づけや目的意識」という意味があります。そう、動機づけなんですよね。

私は勉強に必要なものに次の2つがあると思っています。

・モチベーション

・習慣化

モチベーションの力で勉強を開始し、継続し、習慣化につなげていく。これができると非常に強いです。ただし習慣化は思考停止状態に陥る危険性もあるので注意が必要だと考えています。モチベーションは常に一定レベルを保ちつつ時々反省を行うことで、より質の高い習慣化につなげることができるのではないかなと考えています。モチベーションと習慣化のバランスが大事、といったところでしょうか。

 

モチベーションブースト

まずはモチベーションにブーストをかけましょう。私の場合は以下の方法を取ります。

  1. 自分が興味のあることを目標にする
  2. その勉強をすることでどんなメリットがあるかを考える
  3. 勉強しないことによるデメリットを考える
1.自分が興味のあることを対象にする

当たり前だろと言われてしまうかもしれませんが、自分が興味のあること、好きなこと、やってみたいことを勉強すべきですし、逆に言うと興味のないことなどを勉強するのはめちゃ辛いです。あまりお勧めしません。好きこそものの上手なれと昔の人も言っています。やはりモチベーションの源泉は自分の好きなことだと思います。ただ、後述の2,3をしっかりやると、もしかしたら興味が湧いてくるかもしれません。

2.その勉強をすることでどんなメリットがあるかを考える

思いつく限り列挙してみましょう。給料が上がる、人から認められる、転職しやすくなる、単純に好き、将来性がある、なんでもOKです。それを勉強することで自分がどういう状態になるかを具体的にイメージしてみます。ぼんやりとでも結構です。
ここであまり良いイメージが湧いてこないようであれば、、もしかしたら勉強したいそれは自分にとってあまり重要なものではないのかもしれません。

3.勉強しないことによるデメリットを考える

今度は逆に、それを勉強しないとどうなるかを考えてみます。給料が下がる、現状維持、若者に追い抜かされる、転職できない、、、多少強引にでも思いつく限り列挙してみるとよいと思います。2だけでなく3もやることによって、より目標を際立たせることができます。この3こそがモチベーションブーストの真骨頂です。(おおげさ)

 

私の英語勉強の場合

 さて、私の英語勉強の場合を考えてみたいと思います。マイペースではありますが、もう1年半ほど継続して英語を勉強しています。400点未満からなんとか670点まで持ってくることができました。まだまだアピールできる点数には程遠いですが、1年半前から何もしていなかったら、400点から何も変化のないおじさんになっていたことでしょう。

 昔は超保守的な人間だったのですが、東京に出てきてからはいつかグローバルな仕事をしてみたいと思うようになりました。外国人の方とコミュニケーションを取りながら仕事をしてみたい。めちゃ漠然としていますが、今でも思っています。あとなんか英語しゃべれたらやっぱりかっこいいなーと。

 さらに、メリットを考えてみます。転職サイトではどこもTOEICの点数を求めてきていますし、グローバル企業ではもはや英語は必須です。英語ができれば確実に転職の幅を広げることができますし、年収アップも見込めるでしょう。さらに、外国人の方とでコミュニケーションを取れるようになれば私の夢にも一歩近づきます。まさにいいことづくめ。せっかく生まれてきたのに国内だけで一生を終えるのは持ったいない。

 さて、デメリットです。これだけグローバル化が進み、外資企業もガンガン国内に進出してきています。日本にはかつての勢いはもはやありません。名ばかり先進国です。若い人たちは誰も日本が先進国だとは思っていません。逆に、今英語をやらないでいつやるのでしょうか。収入アップどころか、下手をすればこのまま泥舟とともに沈没することも十分考えられます。

どんなにITが進もうが、人と人をつなぐコミュニケーションがなくなることはありません。(そのときは仕事から解放されているかもしれませんね)
言語を学ぶということは相手を理解するための第一歩だと言えるのではないでしょうか。 

何となく英語がやりたくなってきたような気がしませんか。

まとめ

今日の内容は一言で言えば「ざっくりと目標を定め、そのメリット・デメリットを整理する。」これだけです。めちゃ意識が高い人はモチベーションなんて気にしないのかもしれませんが、新しいことを始めるのは何かと体力がいるものですよね。
 みなさんがモチベーション維持に工夫されていることなどがあればぜひ教えてくださいまし。

 (2064文字、48分)